海外生活– tag –
-
マスクをする習慣がなかったので
アテシの住んでいるケベック州では少しずつロックダウンが解除されて来ています。 残念ですが中心都市のモントリオールでは未だまだです。 ケベック州でもロックダウン... -
焚き火でキャンプ気分
本当に素敵な週末でした。 ブログもそっちのけで満喫しちゃいましたね。 本当に気温も20℃弱で暑くも寒くもない気温。 周りの木々も蒼く覆い繁ってマイナスイオンをガン... -
久しぶりのプールパーティー
ケベック州では昨日からある程度のソーシャルギャザリング(社交的な集まり)が出来る様になりました。 条件 住所の違う3つの家族 合計で10人まで 屋外のみ可 もうねそう... -
またいつか行きたい海外旅行
毎年必ずどこか海外旅行に出かけているウチら。 結婚当時からの決め事みたいな感じですかね。 でも、ロックダウンになってしまった今、海外どころか隣の州にも旅行なん... -
コロナ後の飛行機そして空港
毎年この時期は海外に旅行しているウチらですが今年はロックダウン中なのでもちろん自宅です。 去年行ったシッチェスの写真を見ながらいつまた戻れるか空想しています。... -
オススメしたい「HIIT」見つけました❣️
第14週目の筋トレブログから久しぶりの筋トレ投稿です。 ロックダウンになってジムも休業を強いらされ大変だと思います。 アテシが通っていたジムもローカルでは大きい... -
発酵させない簡単キムチ「コッチョル」の作り方
普通は発酵させて食べるキムチですが、発酵させずに作ってすぐ食べる「겉절 コッチョル」1って言うのがあります。 韓国の料理店で小皿に小出しさえるパンチャンの大半が... -
ロックダウン解除は未だ遠いモントリオールは今
ケベック州でも新型コロナウィルスの感染者数が集中しているのがモントリオールです。 中々新しい感染者の数が減らず死亡者数も横ばいでロックダウン解除には程遠い感じ... -
報道って何?
どこのニュースを開けても新型コロナウィルス関連の話ばかりですよね… でもここで「うんざり」って気を緩めてはいけませんよね。 しっかり自分が出来る予防をすることで... -
日本でも同性婚⁈ 日本も大きく変わりつつあります。
この地でもやっと寒い冬から解放されて暖かい春日が続いています。 それでも朝晩はまだ冷えますが。 毎朝起きて歯磨きしながら考えること。 今日はどんなブログを書こう... -
【洋画】隠れた名作「STEEL MAGNOLIA」
外出自粛で沢山の人の週末の過ごし方が変わって来たと思います。 毎日の家飯も悪くないんですけど、料理して洗い物してって大変じゃないですか? だからって、ちょっと... -
ケベック州で小学校が再開しました。
先日もブログでちょっと書いたと思いますが今週からモントリオール島郊外の小学校が再開されました。 これは賛否両論ですが今日はどんな風な再開になったのか写真が報道...