ケベック州– tag –
-
カナダもネット社会⁉️
カナダの連邦政府とケベック州政府が高速インターネット接続に合同投資をする発表をしました。 その総額は8.26億カナダドルで日本円にすると約720億円相当。 2026年まで... -
コロナワクチンの接種は薬局で
新型コロナウィルスのワクチン接種がモントリオールでは60歳以上の住民にまで広がりました。 同時に、薬局でこのワクチンの接種を受けることが出来る様になります。 ケ... -
難しい環境問題と経済回復のバランス
こんなニュースを今日読んだんですけど拍手して万歳する様な内容なのか頭を捻ってしまいました。 「コロナ後の経済復活に大きな役割をしてくれる」 そんな期待を抱いて... -
Gayの世代交代
モントリオールに数十年前初めて来た当時のGay Villageは本当に華やかで活気がありました。 毎週末の様にパブやクラブで飲んで踊ってゲイライフをエンジョイしていまし... -
2021年第8週目 筋トレ内容
しばらく書き遅れていた筋トレ内容について。 数週間前の話になりますがアップルフィットネスは記録が残っているのでこう言う時良いですねw。 日曜日 バレンタインデー... -
『バターゲート』騒動
食の安全については誰もが気にしている事だと思います。 衛生面だけじゃなくて、製造方法に環境、素材だったり肥料、その肥料の製造方法やそれまたその環境・・・ この... -
2021年カナダで勉強に向いている都市トップ3
何かカナダで勉強に向いている都市がリストアップされていましたのでご紹介。 だって、結果が意外だったんですもん 🤣🤣🤣 審査基準 このリストは『hellosafe.ca』って... -
新型コロナウィルスのワクチン接種が始まります。
ケベック州では来週から一般市民へのワクチン接種が始まるそうです。 と言っても誰でも接種を受けることが出来るわけではありません。 ケベック州が発表した優先順位は... -
本当に腑に落ちない。拳銃所持の支持。
ご存知の方も多いですがアテシが北米に移り住んだのが1989年なので今年で32年になります。 この32年の間、本当に色んな経験をして来ました。 同時にアテシの感覚や考え... -
春休み期間のロックダウン緩和策がロジックじゃない
ケベック州では3月初めから多くの学校が春休みに入ります。 早いところは2月の最終週から始まるこの春休み。 2週間ほどあるのですが、ケベック州政府はこの間にロックダ... -
ゴミ箱に付けた名前が不適切だった件
IKEAが最初かな? 商品に人の名前をつける様になったの。 ケベック州の家具チェーン店「Structube ストラクチューブ」ってお店がゴミ箱にアラブ人の名前を使った事がSNS... -
配達サービス万歳‼️
ケベック州の都市ロックダウンは一部が緩和されてはいますが、モントリオールでは未だ厳しい行動規制が続けられています。 田舎に住んでいるアテシは、和食や韓国食の食...