カナダ– tag –
-
Welcome 2021❗️
2021年が幕を開けました❣️ 新型コロナウィルスの猛威は衰える事を知らず今でもケベック州はロックダウン中です。 今年はワクチンが早く国民に周り昔の生活に戻れること... -
残り物で作ったコロッケ。
どんなクリスマスを過ごされましたか? ウチらは食べては飲んでの普通と相変わらない日でした。 さて、北米で「マッシュドポテト」と言えば夕食の定番の1つです。 この... -
ケベック州が保育園に配ったマスクが安全基準に不合格
クリスマスの朝から気分の悪いニュースを読んで憤慨しています。 新型コロナウィルス感染が拡大しながらどの国も政府も声を揃えて唱えた「マスク着用」の重要性。 ケベ... -
速攻で作った夕飯
先日は急遽アテシが夕食を作ることになったんです。 こんなことは良くあるのですが今回は全く時間に余裕がない💢 16時頃こんなテキストが夫くんから届きました。 17時半... -
マスク着用反対運動
先週末の日曜日。 モントリオールのダウンタウンでアテシには理解出来ないデモンストレーションが発生しました。 新型コロナウィルス感染防止策として政府が強制してい... -
アップルフィットネス+を始めました。
新型コロナウィルス感染拡大予防策として都市ロックダウン中のケベック州。 特に、ウチらの住んでいる地区はモントリオールに近いと言うことで娯楽施設も全部強制閉鎖中... -
手抜き料理も料理と呼べるよね。
週末は本当に何もしたくないですよね。 そんなウチらの手抜き料理をご紹介です〜❣️ ブランチ 先週からアテシ「インターミッテント・ファースティング(断続的断食)」を... -
どこにでもある隣人とのいざこざ。(LGBTQ編)
今は一戸建ての家に住んでいますが、7年くらい前まではコンドー(日本のマンション? アパート?)で住んでいました。 日本でもそうだと思いますがコンドーの場合は建物で... -
環境問題よりも経済の復興が先⁉️
新型コロナウィルスもワクチンが準備出来て後は多くの人が接種をするのを待つのみ。 もちろん、その間状況は大きく変わらないので現実大きな変化が見えるのは早い予想で... -
【夫くんの料理】麻婆豆腐編
ウチの夫くんはアジアン料理は基本どんなのも大丈夫で典型的なライス・クイーン1。 そんな彼の1番の好物が「麻婆豆腐」なんです。 日本の麻婆豆腐の素を使って作ってあ... -
とうとう医療破壊寸前のケベック州です。
とうとうケベック州は手術や新型コロナウィルス以外の医療サービスの一部を縮小することを発表しました。 入院患者数が818名となり前日比で40名の増加。 その内105名が... -
プリハブ病棟を作ったけど使えない事態になったケベック州
今年8月に1,300万ドル(約10.5億円)で緊急に建てたプレハブ病棟。 これは新型コロナウィルス第2波の準備として建てられました。 でも実際は使いものにならない建物でほと...