ボンジュール☆
アテシのケベック州では1月24日までに計画されていた最初のグループ「長期介護施設」での新型コロナウィルスの予防接種が完了するそうです。
その翌日からは次のグループになる老人ホームでの予防接種を開始出来るそうです。
ケベック州で現在採用されている予防接種は「ファイザー製薬会社」からと「モダーナ製薬会社」からの2種類です。
両方とも予防接種は2回受ける必要があります。
感染者数が連日2,000越えのケベック州では1人でも多くの人たちが最初の予防接種を受けれるように2回目の予防接種を数週間延ばすことを決めました。
臨床情報データでは1回目の予防接種で92%ほどの予防率に接種後2週間で達するそうです。
2回目の予防接種を受けることで予防率は若干増え94〜95%になるんだそうです。
この臨床情報データを元にケベック政府は6週間のガイドラインを無視し最悪でも90日以内に2回目の予防接種が受けられるようにすると発表しました。
専門家の間でのこの判断には賛否両論で何も知らないアテシみたいな一般市民は政府の言うなり状態。

けび子
自分で調べて理解出来る分野ならまだしも医学となると…
さ〜て、この政府の判断が凶と出るか吉と出るか。
とにかく、1日も早く終息して欲しいです。
だって旅行に行きたい!

Quebec guarantees COVID-19 vaccine boosters within 90 days of first dose | CBC News
Amid the urgency of a worsening pandemic, the province has opted to delay the second shot in a two-dose vaccine protocol. It is now saying everyone who has rece...read more
コメント
けび子さん、こんにちは‼️
日本ではまだ、下々の者まで予防接種の話は届いておらず、どうなるのか心配な毎日です💦
接種したことで、以前のような日常が戻ってくれる保証があれば、みんなこぞって接種すると思いますが、でも、病院へ勤務する方々、介護施設でお勤めする方々が優先だと思うし、子どもたちが先。。。
早く外出が自由にできるようになって欲しい!!
本当、辛いですね、毎日。。💦
いつもいいねをありがとうございます🥰
元気にご無事でお過ごしください❣️✨😌
ふく子さん
コメントいつもありがとうございます❣️
ワクチンが出来ても多くの人たちが接種されないと意味がないので1日も早く多くの人が受けられるようになることを願っています。
効果は1年間なのか一生なのかはっきりしないのも気がかりではあるんですよね。
そんなこと言っている間にもウィルスはどんどん進化している様ですし。
気が気じゃない日々は当面続きそうです。
ふく子さんも健康に元気に過ごされますように❤️