新型コロナウィルス関連– category –
-
夏なのにコロナ感染者が急増中のケベック州
日本でもコロナ感染者が増えているの減っているのってニュースは昔ほど頻繁じゃなくても耳にすると思います。 アテシの住んでいるケベック州では、殆どの人が『禁句』の様に扱っています。 それでもニュースではケベック州でコロナ感染者が増えています。 ... -
コロナ禍で夜間外出禁止令は仕方なかった。
ケベック州政府がコロナ禍で、感染防止のため夜間外出禁止令を出していました。 この方策を不満とした門限を破りデモを起こした州民が、州政府を相手に裁判を起こしていました。 これに対し、ケベック州裁判所は、政府の方策は仕方なかったと判決を出しま... -
コロナ予防接種#5
先週日本ではコロナよりも他の伝染病が騒がれていた気がします。 アテシの住んでいるケベック州でも似た感じですが、コロナの予防接種はインフルエンザの予防接種と一緒に無料で提供しています。 だったらとアテシも受けて来ました。 これで5回目になるコ... -
ワクチン接種期間が始まります‼️
朝晩は一桁に気温が落ちるほど、この土地も秋になって来ました。 秋と言えば・・・ 予防接種期間 インフルだけでなく、コロナ感染予防ワクチンの接種をケベック州も宣伝し始めました。 テレビで大々的に予防接種をしようと報道し始めました。 インフル... -
風邪かコロナか区別する方法?
こちらカナダのあちらこちらでは秋が到来した感じです。 インフルエンザと同じでコロナの感染患者も増えて来ています。 日本でも新しい異株が出て来ただの感染者数が増えているだの報道されていると思います。 コロナももう4年目。 今まで味覚や嗅覚を失う... -
医療従業者のマスク着用義務が再開。
モントリオールで一番大きな総合病院で、医療従業者のマスク着用を再度義務化する発表をしました。 コロナだけでなく、呼吸器官の感染症が増えているのが背景だそう。 直接患者と接する場合のみマスクをする義務を課すとのことで、カフェテリアや廊下での... -
またコロナが‼️ 1ヶ月で3倍の感染者数
ウチらの周りでもコロナに感染した人が続出しています。 土曜日に企画していたイベントも中止にするくらい。 ウチらの友だちカップルのデービッドとジョニーもコロナでダウン中。 ケベック州の感染者数が1ヶ月で3倍にも増えたんだそうです‼️ そりゃ、どこ... -
ケベック州のコロナ対策
ケベック州のコロナ対策は、去年くらいからガラリと変わり始ました。 1,758人がコロナで入院しているそうですが、都市ロックダウンなどは行いません。 夜間外出禁止令も出ません。 一昨年前とかだったら大掛かりなロックダウン対策に夜間外出禁止令などで... -
これがケベック州の医療現実です。
本当にケベック州の医療現場は一体どうなるのでしょうか。。。 ケベック州の南部にあるモンテレジェー地区では緊急病院の満室状態が150%以上。 ダウンタウンの総合病院の緊急病院では200%の満室状態らしいです。 そんな中、大動脈瘤で緊急病院に来た70歳... -
コロナ対策怠らないで!
もうコロナは嫌だと叫んでおります。 コロナからやっと、ある程度復帰したと思っていた矢先にこんなニュースを読みました。 BA.275.2: 新しいオミクロン株は全ての免疫力を無効にする研究結果が出る オミクロン株の変異株で『BA.275.2』と呼ばれる新しいコ... -
コロナ感染で自己隔離中のウチら😭
アテシ、コロナに感染しダウン中。 夫くんがとうとうコロナに感染。 ヘアドレッサーとして仕事をしているだけに多くの人と会うし近距離で話をすることが多いだけに注意はしていても避けれないだろうと思ってはいました。 ここまで感染しなかったのが驚きな... -
カナダへの渡航にコロナ規制が無くなります❣️
大風邪を引いてダウン中でございます。 カナダ連邦政府が10月1日から、カナダ入国へのコロナ規制を全面解除することを発表しました。 これって、本当に吉報なのかなぁ〜 ちょっと複雑な心境です。 カナダ連邦政府が削除する入国規制条件 コロナワクチンの...