ケベック州– tag –
-
コロナ後の飛行機そして空港
毎年この時期は海外に旅行しているウチらですが今年はロックダウン中なのでもちろん自宅です。 去年行ったシッチェスの写真を見ながらいつまた戻れるか空想しています。... -
ロックダウン解除は未だ遠いモントリオールは今
ケベック州でも新型コロナウィルスの感染者数が集中しているのがモントリオールです。 中々新しい感染者の数が減らず死亡者数も横ばいでロックダウン解除には程遠い感じ... -
ケベック州で小学校が再開しました。
先日もブログでちょっと書いたと思いますが今週からモントリオール島郊外の小学校が再開されました。 これは賛否両論ですが今日はどんな風な再開になったのか写真が報道... -
【新型コロナウィルス】小学校再開と工場での集団感染 (ケベック州の現状)
2020年も第20週目を迎えました。 3月23日からロックダウンになったケベック州はもうすぐ2ヵ月が過ぎようとしています。 経済的な打撃を少しでも緩和出来ないかと政府も... -
なんか不吉な予感がします。
新型コロナウィルスの勢いは中々収まる様子を見せないですね… ケベック州では感染者数が3.5万人を超えました。 死亡者数も2,631人を記録しました。 自然って酷ですよね... -
新しい標準・基準
アテシの住んでいるケベック州では何とか一部の経済を回し始めようと計画をしていました。 残念な事に感染状況がまだ良くないところを見て計画を延期しました。 それで... -
アイロニー
新型コロナウィルスの状況は日本も芳しくない様ですがケベック州でも状況は改善出来ず予定していた一部のロックダウンの緩和を2週間延期することになりました。 ケベッ... -
製造業の再稼働が許されました
新型コロナウィルスの集団感染を防ぎ医療崩壊を防ぐ為にシャットダウン(都市閉鎖)がされていたケベック州ですが少しずつ経済を動き出し始めます。 その最初として製造業... -
#CourageIsBeautiful
連日流れてくる新型コロナウィルス関連のニュース。 街の人手がどうだとかよりももっと「前線で今仕事をしている医療従事者の現状」に焦点を当ててあげて欲しい。 ここ... -
パン作りにハマっています。
都市閉鎖になって1ヶ月が過ぎました。 運よく来週からアテシは事務所に戻って仕事です。 この1ヶ月の間ワインの消費の他にもう一つアテシがハマっていたのがパン作りな... -
ジャンケンで50万ドルの賭け金が無効
今朝仕事始めに読んだくだらないニュースをご紹介。 英語でジャンケンは「Rock Paper Scissors (石 紙 ハサミ)」って言うんですよ。 ジャンケンで賭け なんでも2011年1... -
介護施設での死亡者数が全体の8割超えている件
少しずつ経済を回し始めたケベック州ですが悲しいがニュースはいまだに絶えません。 介護施設での集団感染が発覚してから特に感染者数や死亡者数の数が増え続けています...