カナダ生活– tag –
-
どうやったら裸で国会に参加する事になるの?
これまた滑稽なニュースです。 ケベック州の西側にあるポンティアック地区代表としてカナダ連邦議会に議員として参加している自由党のウィリアム・アモス議員。 ケベッ... -
夜間外出禁止令に反対するデモが発生❗️
新型コロナウィルスの異変株での感染者数が増え続けているケベック州。 今までは他の地域に比べると人口数も多く密度も高い割に新規感染者数が落ち着いていたモントリオ... -
2021年第14週目 筋トレ内容
この週は自宅ジムで2回、ジムで1回の筋トレでした。 やっぱりジムで筋トレ出来るのは良いですよね。 日曜日 Push Day ダンベルを使った大胸筋のトレーニングを30分した... -
新しいパーティーの必需品⁉️ 『Penis Waffle』登場‼️
このニュースを見て夫くんと大笑いしました。 The Creators Of Montreal's New Penis-Shaped Waffles Told Us Why TF They Decided To Do This こんな記事のタイトル。 ... -
ジムでコロナに集団感染した40歳の男性が死亡
先日からケベック州の州都近辺のスポーツジムで発生した集団感染の感染者数が419人まで増えていると報道されてショックを与えています。 そんな中でさらに大きなショッ... -
ワクチン接種優先順位にちょっと笑ってしまった。
ケベック州政府は今日次のワクチン接種優先順位を発表しました。 例えばモントリオール地区は60歳以上の人なら誰でもワクチンの接種が可能でした。 これが今週の金曜日... -
ちょっとそれ違くないですか?
今日も新型コロナウィルス感染予防ワクチンの話です。 先週と打って変わって、モントリオール島近辺の大型ワクチン接種会場に人が誰もいないって報道されているんです。... -
ネイキッドライドが戻って来るそうです‼️
2020年はCOVIDのせいでモントリオールのイベントは全部キャンセルでした。 毎年多くの観光客で賑わう街がゴーストタウン化していました。 変異株の脅威が迫っているモン... -
異変株の脅威
お隣のオンタリオ州が大変なことになっています。 1日の新感染者数が2,000人を超え集中治療室(ICU)に入院している患者数が421人と今までの最高値に上っているそうです。... -
カナダも使用中断決定『アストラゼネカ社製コロナワクチン』
本当に混乱させるニュースです。 先週ですかね、先々週ですかね、ヨーロッパでフランス、ドイツ、イアタリアなどが軒並みアストラゼネカ社製のコロナワクチンの使用を禁... -
医者が殺人犯として逮捕❗️
少しずつ春の兆しを見せ始めているケベック州からちょっと恐ろしいローカルなニュースを今日はお届けしたいと思います。 何でもウチらの住んでいる村から一番近い病院に... -
2021年第12週目 筋トレ内容
中々モチベーションが上がらない❗️ 何とか2回筋トレ入れたけど体を動かした程度でトレーニングとはおこがましい状態。 来週はダンベルが届くはずだからもう少しマシに...