こんにちは、けび子(
@keviko.com)です。
ケベック州の統治能力が色々と欠損している事は多々書いて来ています。
今回またそんなニュースが出ているのでちょっとご紹介します。
出産届と同じくお役所からの書類が無いと何も出来ないのが『死亡届』
これが無いと、本当に何も進まないんですよ。
日本はお役所に申請をしたらどれくらいで貰えるんでしょうか。
ケベック州では現在50日以上かかるそうです。
それだけじゃ無いんですよ実は・・・
ケベック州では婚姻後も別姓なんですね。
ただ、ケベック州外で婚姻されて同姓になった夫婦は変更する必要はないんですが別途届出しないといけないんです。
でもケベック州で死亡届を出す際に、女性の名前は生前に旦那さんの姓を取ったとしても、旧姓での表記になるんです。
ウチらの知り合いでイギリス人のパトリシアおばさん。
イギリスで婚姻後27歳でケベック州に渡って来たのは1960年代。
そこからずっと旦那さんの姓で生活して来たのですが、旦那さんの死後、死亡届を受け取った際に彼女の名前は旧姓に変えられて表記されていたんです。
これに驚いて政府に問い合わせしたんのですがそれが法律だからって結局変えて貰えず。
彼女にしてみれば『結婚して旦那さんの姓を取って一緒に生きて来た60数年をこの行為で無にされた感じがする』って言っていました。
悲しみに浸っていた彼女の感情は一気に怒りに変わったそうです。
死亡届
誰もが出したくない申請で、誰もが必要とする書類。
もう少し考慮して欲しいもんです。
CTVNews
コメント
コメント一覧 (2件)
日本では死亡届がないと埋葬許可が出ないはずなので即日発行でしょうね。
届出書は配偶者が旧姓になるってなんでそんな面倒な事してるのか不明ですね。
こういう細かい理解不能な事が続くとその地に愛着が無くなるのも分かる気がします。
Giroさん、こんにちは〜❣️
もうすぐ週末ですね。
今週も最後までよろしくお願いします🫶
でしょ‼️
理解不能なルールで傷付いた心に塩を塗るような対応。
もう90歳近いお婆さんに対する対応でも無かったようで娘さんが怒っていました。
美しい土地で良い人も沢山います。
それだけに本当に残念で仕方ないです。