こんにちは、けび子(
@keviko.com)です。
久しぶりにウチらが通っているレストランの話。
前にもこのイタ飯店の話をブログに書いた記憶はあるなぁって探してみたら2017年にはてなブログで投稿していました。
Just Blabbering


【レストラン】トラットリア・ラニ 〜新発見 イタ飯です❣️ – Just Blabbering
こんにちは。 先週の金曜日は、デビーおばさんとパトリックおじさんの夫婦とディナーでした。 随分前からあるレストランだけど、先週初めて行った時に美味しかったから一緒…

6年前の投稿だわ‼️
ブログには書いていませんが、結構頻繁にお邪魔しているんですよ、このお店。
でも、笑ったのはこのお店がコロナ禍の営業で罰金を払ったって記事。
巷でも組織犯罪団体(所謂マフィア)との繋がりがあるって噂されていたお店。
もちろん、お店側は否定していますが、このニュースでみんな確信をした感じですね。
それでも味は良いし、サービスも良好、ワインリストもしっかりしているのでウチらはイタ飯ならここに行きます。
値段はそこそこするんですが、やっぱりオーナーが同じ町に住んでいてしょっちゅう来ているのでサービスがすごいんですよ。
例えば、こないだの水曜日にお邪魔した時は、ドリンクチャージは全く無しだったんです。






写メ撮るの忘れたんですが、この他にもバッファロ・カプレーゼ、コンポパッソ、エスプレッソ・マルティーニを頼んだんです。
んでお支払いは食事だけ。
お客の立場からすると、『もう、これじゃまたお邪魔しなきゃっ』てなるじゃないですか。
でもさぁ。。。
よぉ〜く考えると、きっと資金洗浄の一環なのかなぁ〜なんて思っちゃいません⁉️
美味しく頂いたのでウチらは嬉しい限りですが、これってやっぱりどうなんでしょう。
ウチらも同犯罪者😱
喜んでばかりはいられないのかもです・・・
コメント
コメント一覧 (2件)
あら、大きなレストランが麻薬マフィア関係ってこちらでは普通ですよ(笑)
なので、会食中の構成員がよく襲われています。
最近、ワインが美味しく感じます。年のせい?
Giroさん、こんにちは〜❣️
今日もコメント頂いて大変ありがとうございます🙏
やっぱりそちらはウチらよりもっと身近に経験するんですよね。。。
ワインが美味しく感じる❣️
ワインのテーストも変わるんですよ。
ワインで深酒すると翌日の頭痛が酷いって人多いので気を付けてくださいね。
寝る前にお水と頭痛薬飲めばそこまで酷くはならないので危ないと思ったらオススメです😉