海外生活– tag –
-
カナダ人の入国規制が緩和されました❣️
2021年7月5日からカナダ人1がカナダに帰国する際のコロナ規制が一部緩和されました。 本当に1部だけの緩和で今まで同様にコロナ規制がありますので旅行を計画しようとし... -
ちょっと寂しいJuly 4th
ウチらは6月の後半から7月4日までの2週間は毎年ハウスパーティーだらけになります。 祝日が続くからなんですけどねw 6/24 ケベック州の建州日7/01 カナダの建国記念日... -
ハウス・ピザパーティー
突然ですが、自宅にピザを焼くオーブンがある人って数少ないですよね。 ご近所のイタリアン夫婦のレナおばさんとサルおじさん宅にはこのオーブンがあるんです❗️ これ手... -
2021年第23週目 筋トレ内容
やっとスポーツジムが再開になりました‼️ 気に入っていたスポーツジムはロックダウン中に倒産してしまいその前まで通っていたスポーツジムへ逆戻り。 でも良いんです。 ... -
新車でドライブ
新車を受けとって初めての週末。 となると・・・ ドライブですよね🚗🚗🚗❣️ つい最近、夫くんとケベック州と隣のオンタリオ州の境にある町の様子を見に行こうと言ったと... -
Range Roverに決めました‼️
急な新車購入衝動に駆られて車選びをしていたアテシ。 BMWに行ったり、Acuraに行ったり、Toyotaにも行ってみたり、終いにはLand Roverにも行ったのでした。 キャディラ... -
2021年第22週目 筋トレ内容
本当にやる気のない週は何も出来ません。 日曜日 体幹運動 これだけ。。。 マジでやる気なし〜。 土曜日 散歩 夫くんが行きたいと騒ぐのでついて行っただけの散歩。 さ... -
車を買い替えたい衝動
聞いてください! アテシ、突如として車を買い替えたい衝動に負われているんです。 そうなるとウズウズしてじっとしていられない性格のアテシ。 週末の空いた時間を見計... -
反・LGBTQ+勢力は未だいます。
知っている人も多いと思いますが、6月は『Pride Month』でした。 ゲイ、ドラッククィーンが暴力的な警察を相手に1969年6月28日〜7月3日に起こした暴動が発端。 ウィキペ... -
ヒートウェーブ注意が出ています
ここ数日気温が高く蒸し蒸しした日が続いています。 カナダの環境省は高い気温と湿度が続くと予報しています。 その気温は30℃を超え、湿度まで含めると体感温度は40℃を... -
東京お台場の大江戸温泉物語が閉鎖
観光客で賑わっていた東京お台場にある大江戸温泉物語が今年9月で閉鎖されるそうです。 やっぱりコロナ禍での損額が増えたんでしょうかね。。。 夫くんを1番最初に連れ... -
この街はどうしてこうなるんだろう?
28年ぶりにスタンリーカップの決勝戦に進むことが出来たモントリオールのプロアイスホッケーチーム『ハブス (Habs)』。 もちろん地元のプロスポーツチームです。 熱狂的...