カナダ生活– tag –
-
アテシが良く聴いているミュージック
新型コロナウィルスのニュースが休みなく連日流れていますが、こう言う時こそ落ち着いて自分が出来ることからを心掛けて防衛対策をしないとですね。 自分の気持ちが乱れている時は思考も乱れるので何とか落ち着かせないとですよね。 深呼吸だったり、散歩... -
少しずつ日常生活が戻って来そうです。
3/23の午後に都市閉鎖が始まってから3週間が過ぎました。 4週目突入です。 今朝とても嬉しいニュースが発表されました。 「一部の業種は復帰可能」 待っていた言葉です。 【復帰が許可された業種】造園業、プール保修繕、芝管理など園芸用品センターや種苗... -
明日は我が身
あってはならない事件がモントリオールで発生してしまいました。 新型コロナウィルスが原因で老人ホームで生活していた老人が見捨てられたも同然の環境で31人の死者を出したんです。 CBCニュースから Quebec premier says death toll at Montreal seniors'... -
久しぶりのフレンチトースト
本当に毎日料理をしています。 普段朝食は別々に取るのですが先日は夫くんも早起きアテシも遅起きで時間が合い夫くんのフレンチトーストを頂く事になりました。 材料も殆どが自家製! 先ずはパン。 これは前日アテシが焼いたパンです。 捏ねずに混ぜて焼く... -
シャンペンに潰された
一日中家に篭っているのも中々辛いですね。 アテシの場合は何故ってお酒の量が増えてしまっているからなんですが今回で100%わかったことがあるんです。 アテシはシャンパンが苦手の様ですl シャンパン >> ワイン >> 潰れる 数ヶ月前にハウス... -
料理を楽しんでいます。
特に最近ですが余る様にあるのが時間の様な気がするのはアテシだけでしょうか… 自宅に篭っていてもお腹は空くものです。 今日は野菜で作ったアテシの料理をちょろっとお見せします♫ 野菜チヂミ ニラをたくさん買ってきたのでチヂミを作りました。 にんじん... -
ミートローフ・ウェリングトンを作りました!
先日に続いてお料理編です! 外出が出来ないので料理をする回数が自然と増えるのですが、夫くんは手の込んだ料理をしたがって仕方ありません。 キッチンはその度にディザスター💢 今回の彼の挑戦は「ミートローフ・ウェリングトン」でした。 ミートローフ... -
2020年第14週目:筋トレ内容
自宅勤務になってからどうしてもスケジュールがバラバラ。 起床は以前と変わらないんですが、朝起きてから直ぐにメールチェックをして座ってしまっております。 夫くんも参加する様になったので毎日ベースメントで一緒に運動しております。 30〜45分の簡単... -
【夫くんの料理】アップサイドダウン・ピザ編
都市閉鎖のおかげで助かっていることがあります。 外に出れないので外食が出来ず散財せずにいることですw。 その代わり自宅での料理が増えました。 今日は夫くんの料理をご紹介! https://www.pinterest.ca/pin/714665034604255541 アップサイドダウン・ピ... -
ウチらの食事事情について
ケベック州が都市閉鎖になってからそろそろ2週間になります。 一日中家にいるとお腹が空いていないのに気が付いたら冷蔵庫を開けてしまいませんか… 何故でしょうかこの現象⁉️ インターネットではこんな画像も出ています。 アメリカ人が良く間違うスペル…直... -
2020年第13週目:筋トレ内容
都市閉鎖になり、ジムも閉鎖しています。 こうなると自宅のベースメントに作った簡素ホームジムを使うしかありません。 中々モチベーション上がりませんがこんな感じで自宅での筋トレをしています。 Rowing Machine 有酸素運動も色々ありますよね。 でも昔... -
段々と規制される自由
都市閉鎖になってから曜日の感覚が全く失くなってしまっています。 州民が自宅で軟禁状態になっている間にも感染者数は増え続け今では2,000人を超えています。 見て下さい! この増え方は尋常じゃ無いです。 ケベック州発表データ その内半数がモントリオ...