海外生活– tag –
-
何が正しいのか
突然ですが、アメリカでの雑音に悩まされています。 今の政権になってから色々な出来事が報道されています。 義弟は根っからのトランプ大統領サポーターでここ数年は夫... -
日本産のジンを初めて飲みました。
先週末はウチらが大好きなオアシス「ホテル・サカコミ」へ小旅行に行って来ました。 今回はカップル3組で仲良く旅行に行って来ました。 ウチらはワインを12本持って行... -
家族写真
今日からケベック州の学校が再開になりました。 友だちのお子さんも今日から学校で登校前の写真が送られて来ました。 学校初日の家族写真 こんな風に学校の初日に家族写... -
ケベック州再発見「サンタンヌ・ド・ボープレ大聖堂」
新型コロナウィルスのせいで未だに旅行制限が厳しいカナダです。 州間の行き来も制限が厳しいってご存知でしたか? そんな中ケベック州内での旅行が随分と盛んになって... -
ケベック州ではとうとう学校が再開されます。
久しぶりに新型コロナウィルスのニュースです。 さらっと終わらせたいと思います。 ケベック州の現状 感染者数: 61,673人 (前日比 +74人) 死亡者数: 5,740人 入院... -
グリーンランドの氷床融解❗️
グリーンランドを覆う氷床の融解量が観察史上最多の5320億トンを記録したそうです。 これってオリンピック用プール6個分の水が毎秒、海に注ぎ込またことになるそうです... -
【外食日誌】RESTAURANT OLIVIAで後悔しました。
モントリオールでも都市ロックダウンが解除されて少しずつレストランも営業を始めています。 夫くんの怪我の状況もリハビリを頑張っているお陰で少しずつ効果が出て来ま... -
続いているドラマ
本当にアテシって人付き合いの要領が悪いのか本当に人が嫌いなのか、今特に悩まされています。 昔からの友だちとは問題無く出来る話も、ここ数年出来た新しい友だちとは... -
毎日がバケーションの様な家
先日、ウチらの住んでいる村でも有数のお金持ちのお家にお呼ばれしました。 本当に素敵なお家でした。 毎日バケーションに来ている気分にさせられるそんなお家。 ものす... -
はてなブログで困難中です。
今、はてなブログで困った状況に陥っています。 正反対に「SWELL」と言うテーマを購入して簡単に、便利に使っているワードプレス。 最近その便利さに心から感謝していま... -
ハウスパーティー
昨日はウチら宅でハウスパーティーを開きました。 又の名は飲み会。 こんな感じで始まったパーティーも… いつの間にかこんな風に… 片付けに1時間。 それだけで酔いが覚... -
【外食日誌】ブティーク・カフェ「Juniper」でブランチをして来ました。
今週は月曜日から雨が続いていました。 雨で始まった今日も昼頃にはちょびっとですがお日様が顔を出してくれました。 アテシも自宅勤務だったので気晴らしに久しぶりに...