カナダ– tag –
-
【外食日誌】久しぶりのWILLOW INN
良くしていただいているご夫婦が経営している旅館。 旅館なので、宿泊出来る施設、そして結婚式を始めとする各種イベントが行える施設の他にレストランやバーもあります... -
カナダでもあります・・・花粉症の季節到来。
花粉症持ちのアテシ。 これからの季節はいつも憂鬱にさせられます。 こないだ、今年の花粉状況についてのニュースを読みました。 今年の花粉は悪いけど短い期間だけ 短... -
モントリオール近辺で小規模の地震
最近年に数回小規模の地震がモントリオール近辺で発生しています。 昨日の朝もマグニチュード3.6の地震が観測されたと報道されています。 アテシの記憶では20年前はマグ... -
日本は桜開花の報道。こちらは未だ雪。
地球は本当に大きいんですよね。 日本では桜が開花する報道が流れている中、こちらは雪の予報・・・🤣 今日の予報 こんな中アテシはダウンタウンの歯医者まで運転しない... -
2023年第10週目 筋トレメモ
週末に雪かきをしていた時に腰をまた痛めてしまって・・・ 月曜日まで腰を伸ばして歩くことも出来なかったんですよ。 それでも火曜日からちゃんと運動行って来ました。 ... -
ランチは出前です。
日本では社内食が充実している会社が多いと思います。 日系の会社に勤めているアテシも、日本に出張した際に経験する、この社食がすごく充実していて、いつも羨ましく思... -
眩しくて前が見えない‼️
この時期になると帰宅時に夕陽の位置が大問題になるんです。 帰宅の進行方向に夕陽が落ちていくんですよ。 冬の間は曇っている日が比較的多いので滅多に大問題❗️とはな... -
義家族との旅行記 パーラメント(カナダ議会)
夫くん家族と一緒にカナダの首都オタワに来ております。 雪の中、車椅子で動き回るのは大変なのでホテル内か近辺だけの観光です。 まぁ〜アテシもそれを考えてパーラメ... -
今のトレンドは『TW-T』だそうです。
コロナ禍でカナダの大都市はロックダウンになり、多くの人がリモートワークを始めました。 ロックダウンは解除され、殆ど普通の生活に戻った今、多くの企業でリモートワ... -
【旅行記】ナイアガラ・オン・ザ・レイクって知っています?
カナダって聞くとやっぱり思い出すのが『ナイアガラの滝』だと思います。 もちろん観光地のナイアガラ滝も素敵ですが、今回はちょっと一味違ったナイアガラの滝を紹介し... -
カナダへの渡航にコロナ規制が無くなります❣️
大風邪を引いてダウン中でございます。 カナダ連邦政府が10月1日から、カナダ入国へのコロナ規制を全面解除することを発表しました。 これって、本当に吉報なのかなぁ〜... -
秋の気配がし始めました。
四季の中で、秋がアテシは一番大好きです。 家の周りの木々が色を変え始めました。 道路側の木々はもっと色を変えているところもあります。 今朝の出勤時は気温が5℃。 ...