-
九州出身ならあるある?
歳を取るにつれて、どうしても北米の朝食が合わなくなった感じがします。 いや、若い時は問題無かったんです。 トーストに目玉焼きだとかオムレツ、ベーグルにヨーグル... -
増えているアンチ・アジア人
コロナとの生活も2年近くなって多くの人たちがその疲れやストレスに悩まされているんではないかと思います。 元々アジア人に対する人種差別は北米でも多くあったんです... -
誰に助けを求めたら良いのかもう分からない。医療崩壊寸前のケベック州
都市ロックダウンが再度始まり、夜間行動規制も強化されたにも関わらず新規感染者数は1万人を連日超えているケベック州。 そのうち半数以上がオミクロン株による感染だ... -
ハゲ防止も保険対象に!お隣の国の大統領選挙。
今朝のニュースに笑いを隠せずにいます。 毎朝、事務所についてメール確認やら業務報告や指示など一仕事終えた後、ネットでニュースを確認することがアテシの日課です。... -
CDCに倣い、コロナ隔離の日数を減らすケベック州。
コロナ禍の生活がもう2年を過ぎようとしています。 この憎らしいコロナが流行り出した当初、政府は果敢に『サイエンスを信じて。』だとか『サイエンスに基づいた方針だ... -
世界1の国
カナダが2021年の世界1の国になったそうです🎉 唐突に一体なんのこっちゃですよねw USNews.comが行った調査で2021年の世界1の国がカナダだったってニュース。 何でも1... -
【新しくペット飼う人は必見】2021年 愛犬命名トップ5ご紹介❣️
パンデミックでロックダウンになり孤独さを労うためにペットを飼う人が増えているそうです。 ウチにも愛犬がいるのでペットがいると癒されること多いと素直に感じられま... -
今しなきゃダメなこと。
年が明けて早速モントリオールではデモンストレーションだそうです。 夜間外出禁止令に反対する人たちがダウンタウンに集まりデモンストレーションをしたそうです。 警... -
謹賀新年⛩
ボナネ❣️ 2022年もどうぞ宜しくお願いします。 ロックダウン中につきボーッとしております。 2022年はコロナ無くなる事を切に願っております。 オミクロン株の猛威は恐... -
夜間外出禁止令が再度発令されました。
もうメンタル疲れた〜❗️ コロナ感染防止でロックダウン中のケベック州ですが、新規感染者数が16,000人を超えてしまい更に厳しい規制をする必要があると判断。 病床を必... -
無印良品カナダ ケベック州には発送しません
クリスマスの翌日の朝。 無印良品カナダが出来たって話を聞いてウェブサイトに登録してさてオンラインショッピングをしようと色々とショッピングカートに入れておりまし... -
ケベック州の北部でマグニチュード4.1の地震発生
北米に住んでいると地震は本当に稀で珍しい現象。 一生経験せずにいる人も多いほどです。 そんな地震が最近ケベック州でポツポツ発生しているんです。 今まではM2とかで...