こんにちは、けび子(
@keviko.com)です。
週末にボートを持っている夫くんのお客さんからお誘いを頂いてボート遊びして来ました。
天気にも恵まれて歳を忘れてウチらも大はしゃぎです🤣
オーストラリア人の奥さんとギリシャ系の旦那さん。
17歳の息子さんはお父さんを助けながらボートの運転を勉強していました。
このマリーナが自宅から45分もしない距離にあるんですよ。
この湖が思ったより広くてびっくりしました。
人口の湖で水力発電のために作られた湖なですよね。
もう色々と楽しくて写真撮りまくり❣️
こう言った日には赤ワインじゃなくてキンキンに冷やしたロゼーワインが最高❣️
ワインを片手にボートのスピード風を全身に浴びるこの感じはもぉ〜たまらない‼️
セレブになった感覚でしたわ。
本当にボート日和な天気にも恵まれて本当に楽しいひと時でした。
1日中太陽を浴びたせいか翌日は体が怠くてぼーっと過ごしました。
コメント
コメント一覧 (2件)
ボート遊びってなかなかいいですよね!
僕も彼氏さんの弟くん所有のボートで人工湖でクルージングしましたが気持ち良かったです。
ちなみにあんな小さなボートでも結構いい値段ということで驚きました。維持費やマリーナ代を考えるとやはりある程度の余裕がないと難しい遊びですよね~
JapanSFOさん
いつもコメント有難うございます❣️
ボートはガソリン代も結構するじゃないですか。
特に最近驚くほど値段が上がっているので。
気が引けちゃって、夕食代は自分たちが払いました。
冬の間こっちは陸に上げないといけないのでマリーナ代も陸上でのパーキング代も結構するらしいですね。
たまにこうやってお呼ばれするくらいが丁度良さそうです。