【旅行記】1週間はあっという間でした。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
こんにちは、けび子( @keviko.com)です。

帰りのフライトにチェックインする時にアテシ押しました。

座席のアップグレード・・・

行きは一人410カナダドル(4.3万円相当)で諦めたんです。

いや、アテシだけならアップグレードのクレジットを使うことが出来たんですが、2人には足りず断念したんです。

行きのフライト時間は5時間半。

帰りのフライトは4時間。

気流の関係でこうもフライト時間が変わるんですよね・・・。

同じお金を使うなら長いフライト時間の方が良いんですが、帰りのフライトのアップグレードが2.6万円まで下がっていたんです。

迷いなく押しました。

カナダがインド化しているって冗談にならない話を聞いた人も多いかと思いますが・・・

メキシコのプエルト・バジヤルタからカナダへ戻るフライトのビジネスクラスの機内食がバターチキン。

カナダがインド化している冗談を象徴しているよなぁ〜なんて考えましたね。

夫くんもぐっすりと眠ってフライトを満喫。

アテシもBLドラマを見ながらゆったりとフライトを楽しみました。

バルセロナ・タパスにて

一緒に行ったジョニーにデービッド2も想像以上に気に入ったプエルト・バジヤルタ。

来年も戻って来たいねって早速検索し始めています。

でもやっぱり今回の旅費と比較してしまうので困難極めそうです。

それとも思い切ってメキシコの新しい街に行って見ますかね〜⁉️

ブログランキングに参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね〜
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • オール・インクルーシブのホテルにこだわらなければ、Vallartaの中心地にAirbnbで借りられるプール付き物件が沢山ありますよ。

    常春のGuadalajara で歴史地区&ナイトライフ(Tequila村日帰り)→Vallartaでリゾートってルートはお勧めです。(移動はうちの旦那にさせればいいし)

    • Giroさん、こんにちは〜❣️
      今日もコメント有難うございます🫶

      AirBnBも実は見ているんですよ。
      ローカルの不動屋さんもレンタルを出しているって聞いて色々と調べています😘

      GuadalajaraってもしかしてGiroさんご夫夫のお住いの近所⁉️

      • 車で2時間位の距離で、私達が結婚式をあげたり、今でも隔月で遊びに行っている友人のSやデザイナーで友人のB子が住んでいる街です。

        • Giroさん、やっぱりそうでしたか。

          次回は是非選考対象に入れるべきですね。
          みんな安全面をすごく気にしているので大丈夫だって伝えておきます。
          Airbnbよりホテルの方が良いですよね。

コメントする

CAPTCHA


目次