【旅行記】プエルト・バヤルタでワーケーション

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
こんにちは、けび子( @keviko.com)です。

アテシ行って来ます〜‼️

人生2回目のプエルト・バヤルタ。

今回はオールインクルーシブでブラックフライデーで値段が破格の時に15分悩んで購入した旅行です。

税込でひとり1,500カナダドル(15.8万円1)での購入。

航空券、ホテル宿泊代、食費、一部アルコール類を含めて飲料水代が全部含まれているんです。

普段だったらこの倍はするので買っちゃいました。

お仕事も向こうで出来る分すればいいやってことで🤭

今日はお昼までお仕事して帰宅。

午後に、空港近所のホテルまでのタクシーで移動しました。

今回宿泊するのは空港内ではなくて、すぐ側にあるホテルです。

今回のダブルツリーは、ヒルトン系列のホテルです。

せっかくだし、寝室が別のタイプの部屋を選んでみました。

部屋の中のアメニティーも限られています。

  • シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ
  • ボディーローション、固形石鹸、化粧おろし、靴磨き、シャワーキャップ
  • タオル、ヘアードライヤー
  • ドリップコーヒー

マリオット系列だとお水が無料で付いてくるところが多いんですがそれも無し。

その代わり、クッキーをくれました。

今回も普段だったら空港内のマリオットホテルに泊まるんですが・・・

値段が何と1泊500カナダドル(5.3万円相当)以上😱

部屋もここに比べたら随分と狭い。

アメニティーこそ少ないけど、金額は税込で370カナダドル(3.9万円相当)だからお得感ありません⁉️

そ今まで愛用していたマリオット系列のホテルのサービス。

目に余るほどの著しい低下。

不満・苦情のメールを送ったことも数回。

オタワ近辺では施設も古くて値段は高いって状態もちょっとね。。。

という事で、当面は別のホテルを利用してみる事にしたのでした。

空港まではシャトルで5分。

シャトルも30分間隔で走っているそうなのでこれからも利用出来そうです。

明日は朝早くから準備して空港行き。

ビーチが呼んでるわ〜🏖️

ブログランキングに参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へ
  1. 2025/2/03現在、CAD-JPYレートが105円程度 ↩︎
よかったらシェアしてね〜
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次