こんにちは、けび子(
@keviko.com)です。
沖縄県でアメリカ軍人の事件が最近増えているそうです。
沖縄県でのアメリカ軍との問題は以前から気になっていました。
特に友達が沖縄出身で色んな話を聞いていると余計に耳が立ってしまいます。
そんな中でのアメリカ大統領選挙。
鮮明に2局化したアメリカの人たち。
統率力に乏し者がトップに立つと軍にも悪影響を与えるのかなぁ〜。
コロナ対策も無視した事件を見るとちょっと…
自国でならともかく全く日本そして日本人への尊重ってかけらも無い。
アメリカ軍に日本が守られているとは言え、日本を無視した行動は放置するべきでは無いと思います。
霞ヶ関から遠く離れていても日本ですからね。
政府もしっかり対応して欲しいです。
琉球新報デジタル


米軍関係の事件2週間で13件 沖縄県が抗議「異常事態だ」 深夜外出規制の違反も – 琉球新報デジタル
外務省沖縄事務所の橋本尚文沖縄担当大使(左)と沖縄防衛局の田中利則局長(中央)に抗議文を手渡す謝花喜一郎副知事=10日午後3時30分ごろ、那覇市の県庁 米軍関係者に…


🙏ブログランキングに参加しています。どれかクリック1回お願いします〜🙏


コメント