2023年アテシがよく聴いていた曲やアーティスト

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
こんにちは、けび子( @keviko.com)です。

この時期になるとインスタで多くの人たちが今年最も頻繁に聴いた曲のリストやアーティストのリストをアップしているのをみかけます。

それを見ていると殆どの人がSpotifyを利用しているのが分かります。

アテシはアプリ自体は持っているんですが利用したことはほとんど無し。

アップルミュージックを使っているので同じリストが出るのか探したらあったのです‼️

去年も探したんですが、Spotifyみたいな綺麗なリストじゃなくて文にしてブログを書いた記憶があります。

今年はビジュアルも素敵になっていたのでちょっとシェアさせて下さい😉

目次

2023年よく聴いた曲 トップ5

こうやってみると優里ファンになったんだなぁ〜って再実感。

第2弾アルバム『弍』がリリースされてから本当にヘビロテだった。

北米で購入したらタイトルも英語に変わっていてちょっと変な時があるんですよ。

第1位だったのは『ヒーローの居ない街』そして第2位の『ライラ』は本当に大好き。

つい昨晩も聴いていた曲です。

ヒゲ弾のSubtitleはドラマを観て気に入ってしばらくヘビロテだったなぁ〜

でも何でアテシ北米にいるんだろう❓

2023年よく聴いたアーティスト ベスト5

上位2位は曲のトップ5からも想像出来る範囲。

優里は2年連続で堂々の1位。

去年は1,742時間優里の曲を聴いたアテシ。

今年は2,514時間だそうです😆

3位に入って来たのはカイリー❤️

去年2位だったRina Sawayamaは今年4位に後退。

でも5位のピンクの倍に近い874時間聴いたそうです。

全体的に去年よりは音楽を聴いていた様です。

びっくりしたのが6位にマドンナ、7位に平井堅が挙がっていた事。

松田聖子は余り聴かなくなったと思っていても8位。

やっぱり昭和人ですね😉

2023年よく聴いたアルバム トップ5

このリストも上位2位は自分でも納得。

本当にヘビロテしているアルバムです。

でも1位と2位の差が凄過ぎ。

どれだけアテシが優里のアルバムを気に入ったかが一目瞭然ですよね😆

4位のLady Aですが、本当に好きなカントリーミュージックのグループ。

ハーモニーが本当に素敵なんです。

さいごに一言

本当にアテシ日本にいる人のプレイリストじゃ無いって程邦楽を聴いていますよね。

最近の洋楽に興味が全く無いのも事実で、声も歌い方も曲調もみんな似ていて誰が誰なのか分からないってよくウチの親がアテシの聴いている曲に文句言っていた言葉を自分でも言っていてガッカリ。

歳とったのね〜😅

ブログランキングに参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね〜
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 紅白出場歌手を見て例年以上に誰もわからずに失望した私。
    石川さゆりと八代亜紀は天才だと思いながらヘビロテしています(笑)

    • Giroさん、こんにちは〜❣️
      今日もコメント有難うございます。
      今週もどうぞよろしくお願い致します🫶

      紅白の件、アテシももう参加者リストを見た時にガッカリ。
      石川さゆりって本当にすごいですよね〜。

コメントする

CAPTCHA


目次