【旅行記】急遽1泊2日でローレンシャンへ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
こんにちは、けび子( @keviko.com)です。

珍しく誰とも会う予定が入っていない週末だって気づいたウチら。

家でぼーっとするも良し、どこかこっそり出かけるも良し。

どうしようかって話していた土曜日の朝。

アテシはジムに行っている間に夫くんはホテルの携帯のアプリで安い近場のホテルを検索。

そしたら‼️

ローレンシャン山脈にあるモント・トレンブランにあるマリオット系列のホテルが恐ろしく定額になっていたのを発見‼️

然も、ジュニアスイートルームだって❣️

もちろん速攻予約しましたよ。

チェックインが早く出来ないかホテルに電話したら部屋はすでに準備が出来ているのでいつでもチェックイン可能だとの事。

予約から出発まで驚異的に60分弱でしたよ😆

行き道に渋滞にハマってしまったので2時間半近くかかったけど疲れも感じないウチらもまだ子供ねw

チェックインを済ませて部屋に入ってビックリ。

だって、なんとまぁ〜素敵な部屋❤️

1泊なのが残念で仕方ない。

ロフト式になっていて寝室はロフトにあるんですよ❣️

バスルームも1階とロフトの両方にあるの‼️

超便利。

ソファーベットになっているのでもう少し人がいても問題無いくらいの広さ。

ガスじゃない木を燃やす暖炉までついていたのでマジ重宝しました。

けび子

この日の気温は夜で0℃・・・

冬はスキー場として有名なこの場所。

秋の紅葉も素敵なんですよ❤️

まぁ〜既に時期を過ぎていたので迫力こそは無かったですが。

ハロウィーンの週末だから若いカップルや団体が色んな仮装して歩いていました。

暖炉の前で暖まりながら夕食をどこに行くかの検討開始。

色んなお店があるんですが、その中でも人気が高かった日本食レストラン『山の神』へ行くことに決定。

居酒屋風のメニューで食べたい料理がいっぱいあったからってのが理由😆

レストランに行く前にせっかくだからってビレッジを探索。

ちょっと遅かったせいもあって開いていたのはパブとかレストランだけでしたが、多くの人たちが散歩していました。

そして今日のレストランはどうだったでしょうか⁉️

先ずは写真を見てください‼️

何でもシェフは日本の方だそうで、『インチキ』っぽく無い❣️

天ぷらに驚いて、味噌カツがバカ美味く声出してしまったアテシ🤭

エビチリはちょっとアテシの思っていたのと違かったけど、ピリ辛で美味しかったですよ。

A5の和牛ステーキは言うまでも無い。

『口の中で溶ける‼️』ってそのものでした。

アテシは梅酒のカクテル。

夫くんはグレープフルーツのカクテルを頼んだんですがこれも大満足でした。

オープンしてからまだ1年しか経っていないと言うこのレストラン。

機会があったら是非もう一度行きたいですね🫶

帰り道の景色がこれまたハロウィーンっぽかったので写真パチリ。

Spooky👻

部屋に戻ってから持ち込んで来たワインを飲みながらネットフリックスのウチら。

知らぬ間に寝落ちていましたw

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

🙏ブログランキングに参加しています。どれかクリック1回お願いします〜🙏

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね〜
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 旦那さん大活躍じゃないですか!日本食も普通に日本料理。

    それに比べてうちのときたら週末は本当に動かない。
    旅行は私がアレンジするものと決め込んで動かない。

    ず~っとベッドの上でYouTube見てるんです。
    解約したろかな・・・・

    • Giroさん、こんにちは〜❣️
      今日もコメント大変有難うございます🙏
      今週も1週間頑張りましょう💪

      いやぁ〜今回は夫くん頑張ってくれました。
      レストランも彼が探して決めたので、彼が日本食を選んだ時はビックリ。
      まぁ〜旅行のお金はアテシが出すので少なくともと今回は彼も一仕事って感じです😆

      気になっていたのですが・・・旦那さん、洗濯物あれからどうなりました?

コメントする

CAPTCHA


目次