久しぶりの海外旅行でドミニカ共和国に行ってきました。
2019年3月に初めてこのリゾート地に来た際は、食事も美味しくてすごく楽しんだ記憶があるのですが、今回は残念でした😢
夫くんが言うには、2月に行った時場所とは比べられないくらい良い質だったようですがやっぱり以前に比べると質は全然下がったと感じたそうです。
今回私を含めてお腹を下したのは6人中3人。
食事には、大衆ビュッフェが大きいのが1つ。
ビーチの側に大人だけ入れる小さいのが1つ。
その他に、フレンチ、メキシカン、ステーキハウス、鉄板焼きなどのレストランもあります。(※ 予約要)
せっかくだから、予約制のレストランは全部行ったのですが、全部不味い・・・😭
ウチらは大衆ビュッフェで食べた食事でお腹を下した可能性が多いのでここもアウトでしょ。
ビーチの側にあるビュッフェが一番ウチらに合っていました。
大人だけでこじんまりしていてサービスも早くウチらは結局朝と昼をここで食べていました。

















写真を見ると美味しそうでしょ⁉️
でも、本当にびっくりしますよ。
ステーキは何の肉か分からない味だし、チキンコードンブルーは激塩味で夫くん一口入れたのはいいけど吐き出したくらい。
パスタは柔らかすぎてチーズ?ってほどでこれも全部残していました。
サーモンも焼き方が足りずに半分は生状態で危ないかもってこれも食せず。
ヴァヒータは無事全部食せました。
焼き飯は、焦げ飯でしたが食しました😂
ビーチビュッフェはどれも美味しかったですね。
基本的に少量で調理されていて、回転が早いので新鮮な料理が並んでる感じでした。
他の場所はサービスは基本的に遅いし中途半端だったのに、小さなビーチビュッフェは本当にサービスも比較的良くてちょっと安心しました。
腰を痛めたり、腹を下したり、しかも最後の日の晩は胆嚢石が流れて又痛みが激しく寝られない状態。
何とか色々とありましたが、無事に帰宅。
食事は余り良かったとは言えませんが心底楽しんだウチら6人
また行こうって話しをしています〜❣️
コメント
コメント一覧 (2件)
“周りにはレストランもショップも無いし、あんまりフラフラできない程夜は治安が悪いからホテルの中で全部済ませてね”って理由でオールインクルーシブホテルを作る理由の一つらしいのですが、そこで食事のレベルが低いのは減点ですね。
ドミニカだったらフライドチキンとかインゲン豆入りのご飯とか、甘くないバナナをメダル状に揚げたやつとか美味しいんだけど。
正直ラテンアメリカではペルー辺りまで南下しないと「美味い!」っていう料理は望めないかもしれない感じです。
Giroさん、こんにちは〜❣️
今日もコメント大感謝しております🙇
All Inclusiveのホテルで食事が悪いと本当に損した感じです。
小さなビュッフェのローストチキンは美味しかったんですよ。
でも1回だけしか出なくて残念でした😢
ペルーやアルゼンチンも行ってみたいですね。
中南米は怖いってイメージが強いのって北米に長く住んでいる影響だと思いますが一度行ってみたいです。