LGBTQ+– tag –
-
モントリオール・プライドウィークです!
ちょっとちょっと、ちょっとぉ〜‼️ モントリオール・プライド『Festival Fierté Montréal』が今日から始まるじゃん。 てっきり忘れていたわ・・・😅 モントリオールの警... -
東京五輪 LGBTQ+ そして アウティング問題
色々とノイズの多い東京五輪。 アテシもテレビ越しですが、必死に争っている選手を応援しています。 この五輪では多様性を掲げLGBTQ+として公表している多くの選手が競... -
フェザー級女子ボクシング銀メダル フィリピンのネスティ・ペテシオ選手 この戦いはLGBTQ+コミュニティーのため!
色々とノイズのある東京五輪。 参加している選手には非はないですし、必死に戦っている姿を見せつけられて応援せずにはいられません。 そうしている応援していると涙さ... -
反・LGBTQ+勢力は未だいます。
知っている人も多いと思いますが、6月は『Pride Month』でした。 ゲイ、ドラッククィーンが暴力的な警察を相手に1969年6月28日〜7月3日に起こした暴動が発端。 ウィキペ... -
やっと1コマ動きました。
今日は朝からテンションが上がっております。 今朝ニュースを見ていたらあちらこちらで札幌地裁の違反判決の記事が出ていてちょっとテンションアップ。 G7の中で日本だ... -
何人の『人が』死ねばイイんですか?
韓国でトランスジェンダーとして最初に公言した軍人が死体で発見されました。 死亡原因は不明だそうです。 ビョン・ヒスさん。 AFP 去年1月に性転換手術をした為に軍か... -
アメリカで初のLGBT閣僚誕生です。
2021年2月2日。 アメリカ上院議員がアメリカで最初のLGBTQ閣僚を承認しました。 運輸長官として任命されたのは、インディアナ州サウスベンド市出身のピート・ブティジェ... -
LGBTQ+のダブルスタンダード
常々思っているのですが、アテシ、ゲイの中でのダブルスタンダードに納得していません。 多くのLGBTの人たちは社会が多様性を受け入れ、もっと寛容的な思考を持って欲し... -
日本にもLGBT平等法が必要⁉️
先日はアメリカでも平等法にLGBTQ+人口が未だに含まれていない部分があること書きました。 LGBT平等法についてはアメリカも他のOECD(経済協力開発機構)加盟国の中でも遅... -
アルパイン・スキー「ヒグ・ロバーツ選手」がカミングアウトしました。
今日のニューヨークタイムズでヒグ・ロバーツ選手がカミングアウトしました。 彼はアルパイン・スキーのアメリカ代表選手をしていたそうです。 彼のカミングアウトはア... -
ピート・ブティジェッジ氏をお見知り置き下さい。
ちょっとここ最近、アメリカ大統領選挙から議員選挙、最高裁判事の任命など随分とアメリカ政治の話題が続いています。 世界の民主主義の代表と今までずっと自負してきた... -
プレミアリーグがRainbow Lacesを開催
突然ですが、アテシって、実はゴールドスター・ゲイなんです。 女性経験のないゲイ男子のこと。その上のプラチナムスター・ゲイは帝王切開で生まれたゲイ男子のことです...