Bill 96– tag –
-
ニュース
Bill 96の悪影響
このブログでも何回も書いている『仏語優越法』とも言えるBill 96。 今回もこの悪影響について報道になっています。 今回の悪影響 ケベック州の教育省が、英語話者の学校へ通う特別支援学生1の両親へ向けたプレゼンテーションを仏語だけでしか行わな... -
ニュース
ケベック州は墓穴を掘る結果に?
ケベック州が仏語優先・優越的な法律を可決して数年。 少しずつ各法律の期限が近づいています。 その中でも来年までには各会社の看板の仏語化があります。 看板の仏語化に関する法律 トレードマークの会社名でも仏語で会社の事業内容が分かるような文句... -
ニュース
こんな事は許されるべきじゃない💢
絶対こんな事が起きるってウチらは分かっていました。 英語話者の児童が、病院での治療を拒否されたってニュースになっています。 何が起こった? 自閉症と診断され、その難度と治療のために母親と病院に行ったのですが、この児童(11歳)が英語話者の学校に... -
ケベック州
郷に入れば郷に従え
ケベック政治に極度のストレスを感じています。 6月1日に正式に法律となったケベック州のBill 96。 ここでは便宜上フランス語強化法とでも言いますかね。 この法律について、現政権の支持が強い都会から離れた街に住む人たちに訊ねた結果が報道されていま... -
ケベック州
Anxietyからパニック症出そう❗️
朝からパニック症を発症しそうなくらい落ち着きのない。 ケベック州で可決されたBill 96がとうとう正式に法律となりました。 この法律がどれだけ理不尽なのか何回も書いて来ました。 今朝のニュースでは『自宅で話す言葉も監視』ってヘッドラインが叩き出... -
ニュース
ケベック州法案 Bill 96が可決されました。
あぁ〜、ケベック州を離れることを真剣に考えています。 カナダの中でも、色んな意味で特別な位置にあるケベック州。 北米で一番最初に出来た街であり、フランスとイギリスが領土戦争を起こした場所。 そのせいで、古くから英語を話す人と仏語を話す人たち... -
ニュース
QLP says “NO” to Bill 96
ケベック州はとうとう政治的に怖い方向に移行しようとしていると強く感じています。 今回法案で討論されている『Bill 96』について、ケベック州自由党(QLP)は反対することを正式に表明しました。 この『Bill 96』を簡単に要約してみたいと思います。 誰... -
ケベック州
仏語オンリー・ルール
カナダの中で仏語だけが公用語に定められているはケベック州だけです。 その反面、歴史上、英語を母国語とする人口もこのケベック州には多く住んでいるのも現実です。 カナダではケベック州以外のでは英語を公用語としているのも事実1。 南のアメリカ、東...
1