海外生活– tag –
-
地ビール醸造所『Cardinal』
ウチらの住んでいる町にもちょっとした地ビール醸造所があります。 天気の良い週末などた散歩がてら足を運んでいます。 自宅からそこを目的に歩きいっぱい飲んで自宅に... -
ネットフリックスも値上げ❗️
今日も値上げのお話。 カナダのインフレーションは現在7%だと報道されています。 政府の目標は2%前後。 連続する利子を上げても、この差は中々縮まらない状況で、ケベ... -
SAQがまた値上げするそうです。
あちらこちらでインフレーションがあーだこーだ報道されています。 そんな中、政府がモノポリーで運営しているアルコール販売店『The Société des alcools du Québec (S... -
【旅行記】片道640kmのプチ旅行でした。
先週金曜日から日曜日まで、プチ旅行で行って来た『ナイアガラ・オン・ザ・レイク』。 本当に満喫して来ました。 宿泊先にしても、ワイナリーにしても、食事にしても、... -
【旅行記】ワイナリーに行って来ました。
今、夫くんと二人でナイアガラ・オン・ザ・レイクって地域に遊びに来ております。 昨日は7時間運転して着いた後に食事をしてそのまま崩れる様に寝ただけでした。 今日は... -
【旅行記】ナイアガラ・オン・ザ・レイクって知っています?
カナダって聞くとやっぱり思い出すのが『ナイアガラの滝』だと思います。 もちろん観光地のナイアガラ滝も素敵ですが、今回はちょっと一味違ったナイアガラの滝を紹介し... -
言語が話せるのは移民の条件⁉️
カナダのニュースで最近よく見るのが移民してくる人たちの言語について。 ちょうど昨日お友だちともこの話をしていたんですよ。 移民者の数が減っているけど、仏語を話... -
どうしたらこう言った状態になったんだろう・・・
今日もニュースではケベック州の2/3の緊急病院がキャパオーバーだって報道が流れていました。 緊急病院で医者にも会えず死亡した患者のニュースが大々的に報道されたば... -
これがケベック州の医療現実です。
本当にケベック州の医療現場は一体どうなるのでしょうか。。。 ケベック州の南部にあるモンテレジェー地区では緊急病院の満室状態が150%以上。 ダウンタウンの総合病院... -
落ち葉の絨毯〜ウチの裏庭の様子です。
とうとうウチらが住んでいる地域も秋一色です。 ウチの裏庭も落ち葉の絨毯状態です。 ウチの裏庭 秋も深くなってくると毎年この風景を見て感嘆するのですがそれもひと時... -
ニュースの続きです。
先日ケベック州の州都ケベックシティーで韓国食のレストランをオープンしたオーナーのニュースについて投稿しました。 あの記事を読んですごく憤慨したことを覚えていま... -
これがシーフードタワーじゃ❗️
先週からお仕事で色んな方々が日本から来ておりました。 最後の晩餐となった昨晩のディナー。 マフィアが経営しているんじゃ無いかと巷でちょっとした疑惑のあるレスト...