ニュース– tag –
-
食品安全神話って崩壊⁉️
海外に住んでもう30年以上が過ぎますが、日本の国産食品は安心、安全と言う「日本国産食品の安全神話」を今でも信じています。 正直言うと『信じていたい』と思っていま... -
税金の無駄遣いに終わる⁉️
ケベック州の医療機関は崩壊していると言われても過言ではありません。 特に緊急病院は抜本的に大きな改革を必要とすると長年言われ続けています。 驚く事に救急病棟が1... -
年金を貰える年齢が変わる?
ケベック州では、65歳から年金をフルでもらえます。 ペナルティーが掛かりますが、60歳からでも年金を受けることが出来ます。 6年ごとに年金についてヒヤリングを行って... -
事故じゃない?
とんでもない出来事がモントリオール近辺で起きてしまいました。 市内バスが保育園に突入し幼児2名が死亡数人の児童が病院に運ばれてしまったんです。 この市内バスを運... -
ケベック州の道路は穴だらけ
ケベック州に住んでいる人たちの中で冗談にもなるのが、終わることのない工事と工事をしても穴だらけの道路。 こんなインスタグラムが特別にあるくらいです。 この投稿... -
州内旅行がトレンド
コロナ禍で海外旅行へ行く人が少なくなって州内を旅行するのがトレンドになって来たそうです。 この州で海外に行く人は元々少なかったと思うけど・・・🤣 ケベック州の... -
新しい鉄道のテストが始まりました。
モントリオールの東部と郊外の南部そして北部を結ぶ鉄道線の建設が続いています。 ウチの会社のある近辺が最終駅になるようで工事が進んでいます。 モントリオールの郊... -
やっと平熱に戻りました。
先週の土曜日から続いていた高熱がやっと下がり平熱に戻りました。 長かった〜 熱があるくらいでその他は何も症状がないんですよ。 鼻が詰まるだとか、呼吸が出来ないだ... -
この州は一体どうなるのでしょうか
新年から仏語優勢法律の施行についてニュースでもうるさいケベック州。 今回はケベック州の移民について仏語話者だけ受け入れる方針を発表しました。 簡単に言うと、ケ... -
ケベック州でも地震‼️
ウィンターストームで大騒ぎの中、ケベック州で地震が起きたそうです。 ウチらが数回遊びに行ったシャルルヴォアでマグネチュード3.1の地震が起きたそうです。 被害は報... -
こんな事は許されるべきじゃない💢
絶対こんな事が起きるってウチらは分かっていました。 英語話者の児童が、病院での治療を拒否されたってニュースになっています。 何が起こった? 自閉症と診断され、そ... -
2重国籍ってダメなの?
ネットニュースでちょっと興味深い記事を読みました。 2007年にカナダ市民権を取得した女性が、日本に大学教授として帰国した後、日本のパスポート申請をしたら国から『...