2023年– date –
-
【外食日誌】The Main Kitchen
来週からアテシは日本、夫くんはドミニカン共和国へと別行動です。 不在になるので出来るだけ家での料理は避けたいアテシです。 その大きな理由は・・・ 夫くんが買い出しをして料理をすると、使い残しの材料や残飯が多く冷蔵庫の中で腐さらせるのです・・... -
2023年第6週目 筋トレメモ
担当のトレイナーがバケーションで休暇しているので若いトレーナーと運動をしています。 これが良い刺激です😉 火曜日 Superset: Pendulum Squat: Body Weight, 8 x4 Leg Curl: 75lbs, 8 x4 Superset: Decline Bench Dumbbell Press: 50lbs, 8 x4 Calbe La... -
年金を貰える年齢が変わる?
ケベック州では、65歳から年金をフルでもらえます。 ペナルティーが掛かりますが、60歳からでも年金を受けることが出来ます。 6年ごとに年金についてヒヤリングを行っているこの州。 ケベック州政府は、60歳から年金受けることが出来る年齢を62歳に引き上... -
事故じゃない?
とんでもない出来事がモントリオール近辺で起きてしまいました。 市内バスが保育園に突入し幼児2名が死亡数人の児童が病院に運ばれてしまったんです。 この市内バスを運転していた51歳の運転手は、現行犯として逮捕され、殺人未遂、加重暴行が2件、そして... -
ケベック州の道路は穴だらけ
ケベック州に住んでいる人たちの中で冗談にもなるのが、終わることのない工事と工事をしても穴だらけの道路。 こんなインスタグラムが特別にあるくらいです。 この投稿をInstagramで見る Potholes Montreal(@potholesmtl)がシェアした投稿 この投稿をInsta... -
色々と小さな変化が多くて追いつけません!
今回の日本出張で色々と苦戦を強いられています。 コロナのせいで本当に日本国内の交通状況が変わったんだなぁ〜って実感させられています。 まず、モントリオールから日本の直行便が週に3回だけになっちゃって、金額もアホみたいに高くなって手が出せなく... -
州内旅行がトレンド
コロナ禍で海外旅行へ行く人が少なくなって州内を旅行するのがトレンドになって来たそうです。 この州で海外に行く人は元々少なかったと思うけど・・・🤣 ケベック州の政治は大っ嫌いだけど、州には綺麗な場所や名所が多いのも事実。 多くの人に見てもらい... -
2023年第5週目 筋トレメモ
2月も始まってしまいました。 時間が経つのは本当に早い‼️ 火曜日 Superset: Pendulum Squat: Body Weight, 8 x4 Leg Curl: 75lbs, 8 x4 Superset: Decline Bench Dumbbell Press: 45lbs, 8 x4 Calbe Lat Pulldown: 120lbs, 8 x4 Superset: Dumbbell Bent-... -
大変、仕事が捗らない‼️
仕事が捗らなくてストレスになっています。 特に、日本出張が決まってからストレスを感じているのに仕事まで捗らないからストレスレベルマックスに近い状態です。 周りからControl FreakだとかType Aだとか言われる気質なせいか、ルーチンから外れたり計画... -
真冬ですけど・・・⁉️
最近書くことがなくなっております。 ニュースを見てもいつも同じ事ばかり堂々巡りしているし、冬だから外も真っ白なだけ。 レストランも同じところに通っている状態だから写真撮る意味もなく。 旅行も行けないし。 書くことがなくなっております。 なので... -
日本出張決定
とうとう決定しました。 日本出張。 コロナのせいもあって2018年10月を最後に4年半ぶりの日本になります。 行き先はどこであれ海外への出張は、やっぱり大掛かりになってしまいます。 特に時差や長時間の飛行がある場合は、計画する段階からストレス・・・... -
一番寒い時期です。
2023年も2月に突入しようとしています。 カナダではこの時期が一番寒い時期になります。 天気予報を見ていても急に気温が下がって来て、アテシも心構えを始めております。 寒いって 気温が-21℃とか-23℃とかって寒いけど外に出なきゃそれまでよ。 でもジム...