2023年– date –
-
ウチらのはなし
(続)夫くんが危ない⁉️
昨日から夫くんがカリブ海に1人でバカンスに行った時のハプニングについて話をしています。 昨日の話はこちらから 現地タクシーで移動‼️ 間違って到着したリゾートホテルが呼んでくれたタクシー。 それが・・・ 今にもエンストしそうなポンコツのバンで... -
ウチらのはなし
夫くんが危険⁉️
占いだとか、お化けだとか、悪い気流だとか、信じないタイプです。 でも最近夫くんの周りで起こっている出来事を横で見ていると魔除けでもした方が良いんじゃないかと思う程です。 最近夫くんが選ぶレストランが全部不味いんですよ。 それだけならまぁ〜そ... -
カナダの冬
日本は桜開花の報道。こちらは未だ雪。
地球は本当に大きいんですよね。 日本では桜が開花する報道が流れている中、こちらは雪の予報・・・🤣 今日の予報 こんな中アテシはダウンタウンの歯医者まで運転しないといけないの〜😭 朝から憂鬱です。 でも気温が0℃超えているので道路が凍結することは... -
旅行記
【プチ旅行記】Tupper Lake, NY
先週末は、甥っ子がアイスホッキーの試合に出ると言うことで応援に行って来ました。 甥っ子くんからも直接『Will you come?』って連絡が来たので行かない訳にはいきません。 場所は『Tupper Lake, NY』。 自宅から車で2時間半の町です。 ネットで調べたら... -
ニュース
税金の無駄遣いに終わる⁉️
ケベック州の医療機関は崩壊していると言われても過言ではありません。 特に緊急病院は抜本的に大きな改革を必要とすると長年言われ続けています。 驚く事に救急病棟が100%以上のキャパで運営されている状態はもう数年続いています。 アテシの住んでいる... -
筋トレメモ
2023年第10週目 筋トレメモ
週末に雪かきをしていた時に腰をまた痛めてしまって・・・ 月曜日まで腰を伸ばして歩くことも出来なかったんですよ。 それでも火曜日からちゃんと運動行って来ました。 火曜日 Stretch 腰を痛めたのを知ったトレーナーがしっかりと腰回りや下半身のストレ... -
カナディアンライフ
ランチは出前です。
日本では社内食が充実している会社が多いと思います。 日系の会社に勤めているアテシも、日本に出張した際に経験する、この社食がすごく充実していて、いつも羨ましく思います。 やっぱり給食という文化が大きく影響をしているんだと思います。 こっちでは... -
カナダの冬
眩しくて前が見えない‼️
この時期になると帰宅時に夕陽の位置が大問題になるんです。 帰宅の進行方向に夕陽が落ちていくんですよ。 冬の間は曇っている日が比較的多いので滅多に大問題❗️とはならないんですが・・・ 昨日はこの夕陽がマジで運転が出来なくなるくらい強い陽射しで... -
日常生活〜家庭料理・外食
【夫くんの料理】成功編パート3
時間が余っているのでしょうか? インスタで料理のReelを頻繁に見ている夫くん。 今日も料理をすると張り切っておりました。 なんて言ったって先日の料理を成功に収めたからね。 今晩の夕食はさて如何に〜⁉️ 豚肉のロースト! 昨日の残りリゾットも添えて ... -
日常生活〜家庭料理・外食
夫くん料理 成功編パート2
月曜日はウチら夫夫にとって本当に忙しい日なのですが、スケジュールがちょっと緩かった先日は夫くんが料理をすると言い出しお願いしました。 どんな料理が出て来るか・・・ 怖くて何を作るか聞きませんでした🤣 塩分たっぷりの市販のチキンストックに野菜... -
ゲイライフ
友だち宅でホットポット!
週末ってどうしてこんなにあっという間に過ぎてしまうんでしょうか・・・😭 日曜日は友だち宅でホットポットをすることになりました。 本当は、しゃぶしゃぶを食べに行く予定だったんですけど大雪が降っちゃって遠出するのが億劫になっちゃって。 急な予定... -
日常生活〜家庭料理・外食
【外食日誌】インド料理 2回目は無さそうです。
最近、ウチらの住んでいる村にインド系の移民者が多く流れ込んで来ています。 随分お金を持っている家族が多く入って来ているようでビルや土地を買い嵐している様です。 インド料理店まで出来るくらい。 ウチらが大好きだったインド料理店はコロナ禍で倒産...