ニュース– category –
-
挑発する様な行為はこれ以上やめて下さい!
ロシアに始まり、北朝鮮、そして中国まで。 もう良い加減挑発的な行為はやめて欲しいですよね。 今回は台湾へ向けて数百機もの戦闘機を飛ばしたとか。 中国は1つとか言... -
Grow Up💢
ちょっとこの動画見て下さいよ。 ロードレイジから、渋滞中の高速道路上で殴り合いの喧嘩をしている大の大人男性2人。 GROW UP💢 日本でも『煽り運転』だの何だのってニ... -
怒りの中で・・・ちょっとした救い
ジャニーズ関連でとても騒がしい日本。 まず最初に、個人的に声を大きくして言っておきたい。 幼児虐待とジェンダーには何の関係も有りません‼️ 変な関連付けをされそう... -
容認出来ない対応💢
こんな事が起きたらマジで発狂する‼️ 大体、パイロットも自分たちが神だと思ってない⁉️ ノーフライトリストに載せるとか脅すのはどうよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 今の時代、客... -
こんな旅券は使えるの⁉️
海外旅行へ行く時には必ず必要な旅券。 何でも新しいカナダの旅券は湿気や熱に弱くカバーがくるくる巻き上がってしまうそうなんです。 どうよ? これってちょっと酷くな... -
悪質でくだらない法律の悪影響
もう本当にこの法律どうにかして欲しいです\\\٩(๑`^´๑)۶//// 少しずつこの法律の悪影響が出て来ています。 今回は16歳の女学生。 中・高校に留学生として入学する時... -
日本の過労死がニュースに出ていました。
日本の過労死についてのニュースが目に入って来たのでちょっと紹介します。 日本の家族が若い医者がひと月で200時間の残業をした後自殺をしたと言っている。 こんな... -
ケベック州でもう一つ深刻な問題
ケベック州では仏語、住居状況や健康保険機関などの問題が挙げられますが、もう一つ深刻な問題があります。 それが、教員不足。 9月から始まる新学期で既に8,558人の教... -
逆効果のモントリオール市条例
モントリオール市の大きな問題の一つが住居の数。 何でも6万戸の住居が不足しているそうなんです。 そこで市長さんは、20-20-20プランを条例で決めました。 20-20-20... -
A型肝炎の感染警告が出ています。
短い夏の間に多くのイベントが立て続けて行われるモントリオールのダウンタウン。 ピンキリ多くのホテルやホステルが周辺にはあります。 その一つ『Auberge Chez Jean』... -
ヨーロッパ旅行。来年から渡航許可が必要になる⁉️
カナダへ渡航する際にはビザ不要の国からでも『eTA』と言う渡航許可が必要です。 数十ドル払えば電子的に許可は降りてくるんですが、カナダ政府はこの情報をデータとし... -
錦織選手が戻って来た⁉️
昨日に続いてプロスポーツのニュース。 2年間も故障で治療休暇をしていたプロテニスの錦織選手。 先月からチャレンジャー戦で試合を数回してカムバックを準備していまし...