Racial Profiling (レイシャル・プロファイリング)

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
こんにちは、けび子( @keviko.com)です。

朝から重い気分です。

こう言ったニュースは情緒不安定の時に読むのは良くないですね、マジで。

国境警備官の4人に1人が同僚が差別しているのを見たことがある。

カナダ国境管理内部監査結果

恐ろしいのが差別の現場を見たことがあると答えた人が見たと言う差別のベースが次の3つだったと言う事実。

  • 渡航者の人種
  • 渡航者の国籍
  • 渡航者の民族

更に驚かされたのが、差別の現場を見た人の内16%が差別の事実を上司に報告したけども何も対応されなかったと答えたって事実。

良し悪いは別にして、こうやって人種や国籍、民族だけで人を判断することを『Racial Profiling レーシャル・プロファイリング』と呼びます。

人種や国籍、民族って見た目で偏見を持って判断するのは良くない

そう言っているもんですが・・・😅

個人的には、これと『第一印象』って何が違うんでしょうか?

最近はアジア人って言うだけで通り魔に襲われて負傷したりってニュースも聞きますよね。

これってHate Crimeですが、元はRacial Profilingですもんね。

でもね、人って第一印象からどうしても判断してしまうもんじゃないですか。

Don’t judge a book from its cover』って言うように、見た目や印象だけで判断するのは良くないとは思います。

同時に、認めたくなくても、見た目や第一印象が次に続く様々な判断要素になるのは仕方ない事実では無いかとも思います。

日頃からこう言った被害を受けている人たちの気持ちが本当に分からないからこう言ったことを言うんだとも思います。

連日こう言った差別を受ける人たちにとっては切実な問題だとも頭では理解出来る感じはします。

理論と感情

どっちも大切だけど、こうやって混ざっちゃうと自分の中でも消化不良になって解決出来なくなっちゃう。

どこで線引きするのかって言うほど簡単じゃ無いですよね。。。

ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 海外生活ブログへ
よかったらシェアしてね〜
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • そうなんですよ、とても難しい問題で『第一印象でその人判断する』という事は避けられない事だと思うんです。(私も日常的に行ってるし)

    個人的にはその判断により相手に対して差別的な言動を取ってしまったら問題、心の中で思っているだけであれば許される事であるような気がします。

    ただ、職業的に過去の経験やデータによりある程度の先入観を持って判断をせざるを得ない立場の人(警察官とか移民局職員とか)の事を考えると、そのような職業に就かなくて良かったと思ってしまいます。

    • Giroさん、こんにちは。
      今日もコメント有難うございます❣️

      同感ですね。
      これって本当にセンシティブな部分ですもんね。
      偏見や固定概念を持たない様にって自分に言い聞かせていてもやっぱり持ってしまうんですよね。。。偏見。

コメントする

CAPTCHA


目次