カナダは住宅危機を打破出来る⁉️

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
こんにちは、けび子( @keviko.com)です。

もう過去10年以上、カナダの大都市で、特にトロントやバンクーバーは住宅危機に陥っているって言われています。

80年代バブル時代に日本がアメリカの不動産を買い占めたのと同じ様に、大陸の方々がカナダの不動産を買い占め始めたんです。

住んでいる訳ではなく、ただ購入し空き家状態の高層ビルマンションの部屋が多くあったんだとか。

そうしていくうちに借りれる物件も買える物件も在庫が無くなりだし、残っている物件はその質を問わず金額が化けるように高騰化し始め、現地に住んでいる人たちの生活を圧迫し始めたんです。

バンクーバーで始まったこの現象がトロントでも現れ始めるのには時間はそう要しませんでした。

モントリオールはレントコントロール1がされていたせいで影響は遅かった感じです。

逆に、レントコントロールが長年続いたせいか、賃貸している大家は最低限物件の手入れをするだけ。

それでも、建物の老化は進みます。

老化が進むともちろん住民も去っていきますが、今度はレノべや再建築の費用も高騰化し建物自体が放置状態になる始末。

人口は増えても、レントコントロールが強く金儲けが出来ないと見た開発業団は、アパートではなく高層ビルの高級マンションを立て続けます。

一般庶民の行く場所は段々と無くなってしまったモントリオール。

とうとう市議会はレントコントロールの一部を撤廃。

バンクーバーやトロントでも住民でない人の物件購入を制限。

市議会や州政府も色々と策を駆使して住宅危機を何とか逃れようとしたのですが時すでに遅し。

金やるから建物立たれや

とうとう、連邦政府が金をばら撒き始めました。

大きな視点から見ると、物件が増えればその値段もある程度下がるだろうって理論なんだと思います。

けび子

でもさぁ〜。
時間が無いんじゃないの?

アテシの通っているスポーツジムのオーナーもすぐ側に今まさに建築されているアパートについて嘆いていました。

この一帯の中間所得は年収3.6万ドル。この新しいアパートに住もうとしたら家賃が幾らだと思う?
2,000ドルからだってよ。6割以上が家賃って誰が住むんだ?

ジムのある街は新しい高層ビルはすべてアパート(賃貸)であることを条例にして庶民が住める場所を増やそうとしたはずなんですがね・・・。

マンションのような高級アパート

いかにもな文句を盾に家賃を2,000ドルからスタートさせるこの度胸。

ダウンタウンまで渋滞がなければ30分圏内の立地条件。

狙いは他の地域で住居を失いそうな中級家庭。

結局現実は、新しい建物が建っても、所得の追いつかない人たちは住み慣れた地域から追い出される羽目に。

その追い出された人たちは、住む場所を見つけられないと浮浪者化するか親戚、兄弟、両親の元へ移動するしかすべはない状態。

最悪の状態の時バンクーバーでは、年収6桁2稼いでも住む家が見つからず車で寝起きしジムでシャワーを浴びて生活を強いられている人もいるって報道されていたくらい。

アテシが言いたいのは

  • 物件の量も大切ですが、家賃の制御も重要。
  • 大家としても建屋や賃貸者への義務・責任をもしっかりと明確化。
  • 日本みたいな市営/都営住居を増加。

最低限の保護ネットは作ってからの開発じゃないかしらね。

お金に余裕のある政治家の考えそうな対策で本当にイライラ。

連邦政府の考えることもこんなことなので誰に期待をしたらいいのか。

ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 海外生活ブログへ
  1. 政府が賃貸料の値上げ率を法律で制限すること ↩︎
  2. 1,000,000ドル以上のこと ↩︎
よかったらシェアしてね〜
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • リタイヤ後に考えている2つの街の不動産情報を見て
    いるんだけどなんせ高い。

    この国も何やら不動産バブルの様相を呈しています。

    北米に渡ったメキシコ人移民や米国、カナダからの
    リタイアメント組の資金が流れてきているみたいです。

    やっぱり所得は先進国通貨の方が有利だなと思う
    今日この頃です。

    • Giroさん、こんにちは〜❣️
      今日もコメント感謝しております🫶

      いやぁ〜アテシも同じですよ。
      カナダドル弱いし。

      メキシコ今回お邪魔して、リゾートの半数以上がカナダ人で驚きましたね。
      ウチらの人世代前の人たちはお金持ってたわ。
      全然違います。

      アテシがリタイヤする頃の資産・資金計画を見ながらため息です😮‍💨。

  • 中間所得層が年収36万カナダドルって言うと、日本円にして4000万円超え!ですよね。そんなに高所得な人々が住むエリアがモントリオールにあるんですね。物価が高騰するアメリカ・サンフランシスコ並み?日本だと東京港区、もしくは芦屋か田園調布みたいな感じなんですかね?

    ヨーロッパでだと、ロンドンやパリの高級住宅街、スイス、ルクセンブルク、ノルウェーあたりの高所得国だとそんなエリアもあるのかも知れませんけど、

    カナダは暮らしやすい国、バンクーバーやトロントも世界の住みやすい都市ランキングで上位にランクインしますが、エリアを選ばなければ比較的安価で暮らせたりもするのでしょうか?

    • ひきりんさん、こんにちは〜❣️
      コメント有難うございます🫶

      小数点打ち忘れていた‼️
      (即座訂正しましたw)
      一桁違うと全然違いますよね😅

      この街の隣が15万ドルです。

      流石に36マンドルはこの辺りはないです〜🤣

      • そうでしたか!ちょっとホッとしました 🤣

        そのくらい高収入の人たちが集まるエリアが世界中に点在しているイメージもあるので、満更ありえない話でもないのかな?と思ったりしてました。

        • ひきりんさん、こんにちは〜❣️
          もうびっくりさせちゃって申し訳ない。

          もちろん、高所得の方々が住まわれる地域がダウンタウンにあるんですけどね。
          もう入るだけで申し訳なく感じる様な場所です😅

コメントする

CAPTCHA


目次