ちょっと腑に落ちないかなぁ。。。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
こんにちは、けび子( @keviko.com)です。

アテシの独り言です。

あちこちでストが起きています。

ハリウッドでも、バンクーバー港でも。

皆さん自分の稼ぎが少ないだけじゃなくて将来的な仕事の保証がないとお怒りの模様。

そりゃ、これだけ物価が上がっているんだし今まで通りって訳には中々納得出来ないですよね。

AIがどんどんと進化していて色んな人が自分たちの将来を不安に思うのも十分理解出来ます。

そんなスト関連でちょっと気を引いた記事がこちら。

小説家で詩人のマーガレット・アトウッドさんや作家のジェームス・パタースンなどを筆頭に数千人の作家がサインをしたオープンレター(公開状)の記事です。。

Margaret Atwood calls on AI companies to compensate writers for their work | CTV News

Millions of copyrighted books, articles, essays, and poetry provide the ’food’ for AI systems, endless meals for which there has been no bill ・・・ You’re spending billions of dollars to develop AI technology. It is only fair that you compensate us for using our writings, without which AI would be banal and extremely limited.

何百万もの著作権で保護された書籍、記事、エッセイ、詩がAIシステムの『食料』を提供されており、これは請求されることのない無限の食事である。 AI技術の開発には何十億ドルも費やしています。 私たちの文章を使用することに対してあなたが私たちに補償をするのは当然のことであり、それがなければ AI は平凡で非常に限定的になってしまうでしょう。

https://actionnetwork.org/petitions/authors-guild-open-letter-to-generative-ai-leaders より引用

音楽や映画などの著作権については昨今多岐に渡り多く議論されています。

音楽だけじゃなく、書籍や記事、エッセイと言うのも著作権に保護されているもの。

作者の立場からすれば、無闇矢鱈にしかも営利目的で承認無しに無料で利用されてるのは困るってアテシも理解出来ます。

でも何で腑に落ちないのかしら。。。

AIのシステムが、集めたデータが著作権を侵害しているってどうやって証明するんだろう?

それって可能なのかな?

集められたデータが、アテシみたいなブログで引用されていた場合は?

AIが集めて来た情報のソースをちゃんと公開すれば文句は無いの?

AIに関する法整備すれば解決するのかな。。。

色んな質問が脳裏をよぎります。

ハリウッドでのストでは、主役でない俳優や、スタントマンみたいな人たちも台本作家や補佐の人たちと一緒に並んでいます。

優秀になったAIが多岐に亘って映画やTV業界の仕事を代理するようになったら自分たちの仕事が無くなるって恐れているのも理解は出来るのよね。。。

映画が少なくなってミュージカルとか劇場での演劇とかが増えるとか?

ふと思うのが、文明が進化して来た中でこうやって仕事を無くして来た人たちや業界は今までもたくさんといましたよね。。。

その度に多くの家族が泣いて、文明の進化と共に出来なかった業界が失くなって行って。

文明が進化する分岐点にいる感じです。

何れにせよ早く和解して貰いたいです。

ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 海外生活ブログへ
よかったらシェアしてね〜
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 私達のちょっと前の世代(バブルがはじける前)が就活してた時って、金融、不動産、商社、メディア系が人気職種だった記憶があります。団塊の世代の時は就職活動って言葉すらなく、団塊ジュニアの私達世代の時は公務員だったらしいんだけど。

    確かにChatGPTとかネット翻訳サービスとか仕事でも少し使ってるけど本当に凄いんですよね。私の業務の一部でもある通訳、翻訳という仕事は今後ITに駆逐されていく仕事の一つだと思っています。

    もうこれはここで「人間の仕事が正義」、「我が仕事は尊い」と声高に叫んでも凄い勢いで時世は変わっていっちゃう気がします。

    • Giroさん、こんにちは〜❣️
      今日もコメント本当に有難うございます🙇

      本当に『我が仕事は尊い』って叫んでもですよね・・・
      個人的には通訳や翻訳ってロボットの方が良いのか人の方が良いのか判断が付かないです。
      心情や状況などを弁えての通訳が良いのか、放たれた言葉をそのまま通訳するのが良いのか。
      そのウチロボットも状況判断をしながらの通訳とか出来るようになるんだろうなぁ〜。

コメントする

CAPTCHA


目次