【外食日誌】久しぶりのWILLOW INN

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
こんにちは、けび子( @keviko.com)です。

良くしていただいているご夫婦が経営している旅館。

旅館なので、宿泊出来る施設、そして結婚式を始めとする各種イベントが行える施設の他にレストランやバーもあります。

昔は良く通っていたのですが、有名なシェフがレストラン側の運営を任されてからはちょっと足を避けておりました。

価格は高いし、サービスも余り良くないのが理由でした。

お店の評価も賛否両論で、良いって人も嫌いっている人も極端に多くて💧

ウチらは料理の味は凄く美味しいので全然問題ないんですけど、サーバーの人たちがもう少し笑顔が増えると行きやすくなるんですけどね・・・。

今回は金曜日でもお客さんが多くない早い時間にお邪魔して来ました。

本当に美味しいんですよ。

シェフの方針で、プレーティングに装飾はしないんです。

料理の味を楽しんで欲しいんだそうです。

気温が暖かくなって来たら裏庭でブランチが出来るんですよ。

次回は友だちと一緒にブランチしたいですね〜

この日はどうしてももう少しお酒が飲みたいなって事で、ラウンジバーに寄りました。

こんな町にもラウンジバーがあって良かった💕

でもここも高くてたまにしか来ませんが😓

夜空が綺麗だったので写真撮ったんだけど月に影がかかっていたみたいですね。

そのせいか次の日は大雪・・・‼️

ウチらも暫くぶりの雪でびっくり。

昔の人たちが言う話って合っているとき多いですよね〜。

🙏ブログランキングに参加しています。どれかクリック1回お願いします〜🙏

にほんブログ村 海外生活ブログへ
よかったらシェアしてね〜
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • おはようございます。

    写真のブリ、照り焼きにしたら美味しいんだろうなって思って見ちゃいました。

    美味しくて値段もそこそこでサービスがフレンドリーなお店が近所にあればいいのですが、なかなか難しいですよね。私はもうずっと前に諦めていますけど。

    • Giroさん、おはようございます〜❣️
      コメントいつも感謝しております🙏

      本当にアテシも思ったんですよ。
      『少し味見に食べる』って言われても食欲をそそる絵じゃなくて🤣
      何でいつも、何かの上に乗せないと気が済まないのかしらって思いながら・・・😂

      味はそこそこでも笑顔と一緒のサービスだとまた来たいなって思えるんですけどね。。。

      本当にサービス業は難しいですね。

  • あれま~…。
    兄貴も笑顔なき店員さんにご立腹の日でしたのね ʬʬʬ

    もうこういう人って頭をかち割ってどないな脳みそしとるんか?
    見てやりたいぐらいよね ʬʬʬʬʬʬʬʬ

    もう言うのもアホくさ~て何も言わず退散するに限るけどね!

    レモンケーキうんまそ♡
    この時間に飯テロはヤベーなꉂꉂぷ

    • まちゃるね〜さん、こんばんわぁ〜❣️
      いつもコメント有難うございます〜🙏

      アテシもねーさんのブログ読んで妙なシンクロだわぁ〜って感心してたのよwww
      もうさぁ〜仕事したくない時があるのは理解出来るけど、お金を払う人の前はダメでしょって教育からお話しないとダメなのかしらね。。。
      思うけど本当にそのエナジーはもっとポジティブな所に使いたいのでスルーしかないですよね。

      レモンケーキは本当に美味しかったんです。
      珍しく甘くなく酸っぱ過ぎずほどよい酸味。
      こう言うの本当に珍しいんですよ。

      飯テロ失敬〜🤣🤣🤣

コメントする

CAPTCHA


目次