こんにちは、けび子(
@keviko.com)です。
先週からお仕事で色んな方々が日本から来ておりました。
最後の晩餐となった昨晩のディナー。
マフィアが経営しているんじゃ無いかと巷でちょっとした疑惑のあるレストランに行って来ました。
40 Westt Steakhouse & Raw Bar


40 Westt Restaurant: The Best Steakhouse in the West Island
Discover the best steakhouse in Montreal’s West Island. 40 Westt is an upscale restaurant with raw bar, in-house dry-aged beef & live jazz.
ステーキハウスなですが魚介類も揃えてあるのと内装だったりサービスだったりが優れているので接待では良く利用しております。
個人で行けるような価格じゃ無いんですよ。
昨晩は総勢14人が集まった大きなグループでお店のど真ん中にテーブルを数個合わせて長テーブルにしてくれました。
サーバーも2名専任でついてくれるほどサービスも徹底しております。
前菜は何を血迷ったのかVPがシーフードタワーを2個頼んだんですよ。
みんなでシェアしようと・・・
それがこちら

キング・クラブ(タラバガニ科)、ジャンボ・シュリンプ(巨大エビ)、生牡蠣、ロブスターがタワーになって出て来ました。
普通は巨大エビ、生牡蠣、ロブスターのセットで出て来る大勢でシェアする前菜なんですが、そこにキング・クラブが加えられた最強のシーフードタワー。
これが2つよ。
この時点で$1,000超えております。
この晩消費したワインも1本190ドルを合計5本。
これだけでもディナーとして十分だったんですが、この後みんなステーキを頼んだんです。
コーヒーやデザートももちろん頂きますよね。。。
お会計を見た瞬間、アテシの目ん玉飛び出ましたよ。
覚悟はしていたんですよ。
でも想像していた金額の倍にアテシも一瞬凍りましたね。

一人当たり300ドル近いディナーってちょっと勘違いでしょ。
これにチップが加算されるんですよ‼️
みんな楽しんでいたみたいだから良いじゃないか😉
副社長
まぁ〜VPがそう言うのだから良いですけど・・・
お金は天下の回りものとも言いますし・・・
やっぱ、アテシはクレイジーだって思いますね🤷🏻♂️
コメント
コメント一覧 (6件)
現地法人と本社どっちの支払いだったの? 出てきたお食事に罪は無いのですが、たまに日本から来る役員の方の行動って時々びっくりだわよね。
私だったら絶対に現法の財布は開きません。謹んで出張経費にしていただきます(笑) こんな大金は常日頃頑張ってくれているローカル社員に還元したいと思っちゃいます。
Giroさん、おはようございます❣️
今日も出席簿に💮頂きありがとうございます🙇
ウチの社内規定は出張経費は現地払いなんです。
役員の場合は折半。
今回は本当に金額見てびっくりですよ。
てか、笑いが出て来たし🤣
まぁ〜昇給の話もすんなり承諾して貰ったので今回はアテシも争わず出しました。
あれ、昇給や賞与の話で拗れていたらアテシもグズっていたと思います😉
1テーブルで経済ぶん回してますねー笑
このお金でパソコン何台買えるんだろ…って思っちゃいました。(なぜかパソコンで換算するクセがある)
にじさん、こんにちは〜❣️
コメントいつも有難うございます🙇♂️
もうこの金額は本当にビックリでした。
パソコンも良い金額のが買えますよね😅
こうんな食事はもうないので良い経験だったと受け取ります🤣
プリプチの美味しそうなシーフードタワーですね!
でも、値段が・・・
昇給&昇格おめでとうございます♪
体を壊さない程度に、お仕事これからも頑張ってくださいね
JPNSFOさん、こんにちは〜❣️
今日もコメント本当にありがとうございます🙏
でもさぁ〜この海老の大きさ尋常じゃぁ〜ないでしょね🤣🤣🤣
伊勢海老なら別だけど。。。😅
何とか昇給は認めてもらったけどいやぁ〜色々と資料作るの面倒だったわ。。。
JPNSFOさんも、体調管理気を付けてくださいねぇ〜